一般社団法人星の輪つばめ

一般社団法人星の輪つばめ
私達について
障がいのある人が障がいのない人と同等に生活しともにいきいきと活動できる社会を目指します。
障がいのある人々の福祉を通じて、一人ひとりの人格を尊重し豊かに暮らすことのできる地域社会の実現を目指します。
就労継続支援A型とは
障害や難病のある方が、雇用契約を結んだ上で一定の支援がある職場で働くことができる福祉サービスです。
対象者
原則18歳以上65歳未満で、身体障害、知的障害、精神障害、発達障害や難病がある方。
作業風景

地域の企業や行政等より依頼を受け以下の作業を行っています。
- ・シール貼り作業
- ・検品作業
- ・梱包作業など

マクラメ・トピアリー・シーグラスを使用したアクセサリー製作・販売をしています。
●地域の雑貨屋、ネット販売事業所等で販売しています。
注文も承っています。
・工場内での商品の袋詰め作業
・工場内でのシール貼り・検品・梱包作業
●販路拡大のため、地域の企業等に電話やチラシ等を配布し、商談等を行っています。




仕事内容
施設内作業
施設内での軽作業を通して、一般就労に必要な知識と能力を高めることを目的とします。
施設外作業
仕事場でのコミュニケーションの取り方や仕事に対する姿勢などを学び、より一般就労に
馴染んでいくことを目的とします。

作業内容
施設内作業
- ・タバコケースの組立作業
- ・缶バッジ梱包作業
- ・ヘアゴム梱包作業
- ・商品の箱組立作業
施設外作業
- ・公共施設( 公園) の清掃業務・花壇の除草作業
- ・工場内での商品の袋詰め作業
- ・工場内でのシール貼り・検品・梱包作業
上記以外にも、様々な作業がございます。
利用者の方それぞれの能力に合わせた作業をしていただきます。
得意な作業、苦手な作業を補い合いながら
少しずつできることを増やしていくことでスキルアップを目指しています。

ご利用案内
充実した社会生活を継続的に送る為、一人ひとりの個別支援計画を作成し、ニーズと課題の 整理を行い、個人の能力に応じた支援プログラムに基づき、自己管理力・社会力・作業力を 高めるための支援を行っています。
ご利用対象者について
- ●6 5 歳未満の方
- ●障害者手帳をお持ちの方
- ●就労意欲があっても、体力や人間関係に不安のある方
- ●自力で毎日通勤できる方
- ●お住いの市町村で就労継続支援A 型利用の支給決定を受けることが可能な方
募集要綱
- ●定員 2 0 名
- ●勤務時間 9 : 3 0 ~ 1 5 : 0 0
- ●※ 施設外先によって異なる
- ●休日 年間休日1 1 2 日
- ●賃金 県内最低賃金額
- ●加入保険 雇用保険・労災保険
- ●利用料 無料
ご利用までの流れ
- ●1 . ハローワークで紹介状をもらう
- ●2 . 面接・雇用契約
- ●3 . 市町村での申請・面接
- ●4 . 利用開始
事業所について
事業所情報
- 就労継続支援A型事業所
- 事業所名:星の輪つばめ
- 事業所番号:1511300251
- 開所:2020 年11 月18 日
- 所在地:〒959-1241 新潟県燕市小高6017
- 連絡先:TEL : 0256-55-7314 FAX : 0256-55-6098
アクセス
JR 弥彦線 燕三条駅から徒歩15分